J1セレッソ大阪の柿谷曜一朗選手のFCバーゼル1893への移籍が7月7日、明らかにされた。W杯で感じたくやしさをバネに、大阪育ちの柿谷選手がスイスへと活躍の場を広げる。契約は2018年6月30日までの4年間。移籍金や条件などは明らかにされていない。背番号は14だ。
「ワールドカップで悔しい思いをした中でいっぱい考えて、FCバーゼルでチャレンジしようと決めました」
柿谷選手はセレッソ大阪を通じ、移籍に関してそうコメントした。1990年生まれの24歳。大阪で生まれ育った。セレッソ大阪の下部組織出身で、2006年にクラブ史上最年少の16歳でプロ契約を交わしている。J1通算リーグ戦では78試合出場し、33得点をあげた。今回のW杯ブラジル大会のメンバーで日本代表に選出され、2試合に途中出場している。
FCバーゼル
柿谷選手の移籍先、FCバーゼルの創設は1893年。リーグ優勝17回を誇る、スイスの強豪クラブだ。スイスの1部リーグであるスーパーリーグで5連覇中で、過去にはヤキン兄弟が同クラブで活躍した。現在はシュトレラー、ゴンザレス、シオなどがプレーしている。今回のブラジルワールドカップでスイス代表として活躍を見せた、MFシャキリもバーゼル育ちだ。